2016年10月

今日は雨模様で湿度100%の湿っぽい中、車で別府から湯布院へ向かう途中の高速道路の交通情報表示ボードで、珍しい表示を発見しました。

イメージ 1
湯煙 走行注意

確かに霧雨の中、そこかしこに山と間違えるほどの濛々たる湯煙が立ち昇っていましたが
さすが 日本一の温泉県おおいた ですね。 ヽ(^o^)丿


このエントリーをはてなブックマークに追加

今日、知人達(それぞれITや最先端技術に詳しいと自負している数人のおっさん達)と話をしていて:
私が持っているPnanasonicのデジカメで空を飛んでる写真が簡単に撮れる事をえらく不思議がっていました。

スマホアプリ側の簡単な設定(QRコード一発)で WiFiアドホックモードでつながったデジカメをインタラクティブに制御でき、スマホ内蔵のGセンサーで撮影者がジャンプした事を検知してリモートでシャッターを切るだけの話です。
私はこれまでこんな子供だましのギミックは気にも留めていなかったのですが、

知人達があまりにも感動するので・・・改めて空を飛んでいる自分を自撮りしてみました。

イメージ 1

ははは、我ながらうまく空を飛んでいます。
ジャンプを検知したスマホアプリが絶妙のタイミングでシャッターを切っているんでしょう。

イメージ 2

こんな事をしていると、人から不審者に思われる事は請け合いです。(@_@;

イメージ 3

連続ジャンプはけっこう息が切れます。

イメージ 4

とまぁ、こんな具合に空を飛ぶ写真が簡単に撮れました。
リサイズ、トリミング以外は一切レタッチを加えていません。
どうだ知人達よ。

よわよわカメラウーマンさんの「本日の浮遊」シリーズに比べると芸術性色っぽさはかなり劣りますが・・・。(汗





このエントリーをはてなブックマークに追加

※ 題名につられてココに来た方、ごめんなさい。
※ ブログの内容は「紅葉の描き方を教えます」ではなくて「描き方を教えてください」です。

実は今年こそ紅葉をうまく描きたいと思って、先日から一人で試行錯誤しているのですが
紅葉の感じが透明水彩でクリアに出せずに悩んでいます。

秋空の青、カエデの黄色・赤色、まだ紅葉していない緑・・・
透明水彩の肝であるウエット技法で、この補色的原色が混じると、濁ってしまって目的のクリア感が失われてしまいます。

またウエット・オン・ウエットを繰り返してうまく遠景を描いてもカエデの尖った葉っぱのイメージが表しにくく
かと言って近景にドライ技法でチマチマと紅葉の葉を描き込んで行くのは性に合いません。

なので今日は実験的にスパッタリング(筆に含ませた絵の具の飛沫を飛ばすやりかた)でカエデの赤い葉っぱを現してみました。

イメージ 1

あーぁ・・・汚くなったので後悔しています。(涙
どなたかアドバイスください。


このエントリーをはてなブックマークに追加

最近は朝夕寒くなって来たからでしょうか、また朝起きてすぐに鼻水が出るようになりました。
で、近所の耳鼻咽喉科に行きました。

私が住んでいる場所は福岡郊外の「ほぼ 田舎 っぽい 町」で:
 公共交通の便が悪い--->自家用車が必需品
 大病院は殆ど無い --->小さいクリニックが肩を寄せあって薬局と駐車場をシェアしている
って事で今回もクリニックが集合している小さい建物の中にある耳鼻咽喉科に行きました。

イメージ 1

先生が私の鼻の穴を覗き込んで診察して、いつも通りの診断:副鼻腔のアレルギーが云々
と、いつも通りの「眠くならない抗ヒ剤」を貰いました。
小半時ほどで一見落着です。

町の大病院と違って飛び込み初診を受け付けてもらえるし、待ち時間が短いし、高額な装置での過剰な検査は無いし、
風邪などのような時々発症する「慣れ親しんだ病気(?)」の時はサッサと期待通りの治療&投薬を受けられるので安心便利です。(w

このエントリーをはてなブックマークに追加

締め切り日が迫ったので・・・プレゼント応募ハガキを少しづつ出しています。
霧島酒造の焼酎を買うと応募券が付いていて、それを応募ハガキに貼って出すとプレゼントが当たる事になっています。(という建前)

イメージ 1

ハガキ複数枚を一度に出すと、重複排除(同じ人に当選が重った場合は、一つに制限される)を受けるのは目に見えているので・・・分散して数日置きに出しています。
願わくばオール一括して抽選している事はよもやありますまいという事(霧島酒造の良心)を信じて。

当たるか?ヽ(^o^)丿


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ