2017年07月

健康維持為にいつも通りの節制を続けているにもかかわらず、最近お腹が出て来てベルトの穴が一つ太目側になりました。
カロリーの摂取と消費も従来通りで変わりはないと思うのですが、太った理由が判りません。

そうは言っても何かあるはずなので、最近朝起きて寝るまでの自分の行動について変わった事は無いか考察してみました:

あ、もしかしたら・・・(@_@;

先般女房が長期不在で私が主夫をしていた時に、床下物置の奥にあった古い梅酒を見つけたので、
最近は毎晩のどが渇くとこれをロックでチビチビ飲んでいますが・・・

イメージ 1

これ?
これが原因か?!?

試しにしばらくこの梅酒を止めてみましょうか。
それでウエストが引き締まったらまた報告します。 (ヾノ・∀・`) ナイナイ



このエントリーをはてなブックマークに追加

うちの庭に奇妙な穴がアチコチあるのが気になっていました。

わからない事は何でも Google先生に聞けば教えてくれるので
庭の穴は何ですか?」と尋ねたのですが・・・良く判りませんでした。

イメージ 1

昆虫系があけた穴にしては大きすぎます。
それとなく気を配っていたところ・・・

今日の夕方・・・犯人が現場に戻った処を激写できました。

イメージ 2

スズメの穴掘りでした。
何やってんだおめぇら?


このエントリーをはてなブックマークに追加

書道羲之会中村山雨さんが描いた俳画が私の部屋の壁にかかっています:

イメージ 1
 しばらくは 滝にこもるや 夏の初め (芭蕉)

これを見た私は:

 芭蕉が山の中を歩いていて、したたり落ちる汗にギブアップ
 用事はとりあえず置いといて、しばらく滝の裏側で休んで涼んで行こうかぃなぁ
 毎年の事ではあるけれど、今年もクソ暑い夏が始まったもんだわい
 あまりに暑いので、この句の季重なりや字余りは勘弁してよね

と受け取って、
うんうん、ちょうど今ごろの夏の暑さを詠んだ句で、暑くてたまらん状況は大変良く理解できる・・・
最初はこう思いました。

ところが良く調べたら:
この場合の夏とは、夏に僧が籠って修行する夏行の事だそうで夏(げ)と読むそうです。
奥の細道を行脚中に行き当たった滝で、芭蕉が僧の夏行に倣って、滝の裏側に籠りしばらく瞑想にはいった時の様子を詠んだ句らしいのでした。

 しばらくは 滝にこもるや 夏(げ)の初め

厳かな句なんだそうです。
我ながらあまりの理解力の無さに愕然。(-_-;;;

このエントリーをはてなブックマークに追加

ふと夜空に輝いて流れる天の川の角度が黄道と60度の角度になっている背景を知りたくなり、ちょっとネットを漁ってみました。
CGで説明を試みている動画がいくつか見つかりました。


で、結局は銀河系公転面(天の川の流れる角度)と黄道(太陽系の公転面)の関係に関しての「なるほどな説明」には出会えませんでしたが、Youtubeに上がっている動画の出来には感心しました。


太陽系の飛行姿勢士(どんな格好でどっちむきに飛んでいるのか)をどこまで真面目に描いているか判りませんが、直線的に飛んでいる(銀河系を回っている)のではなく太陽系自身の重心の偏りによる振動や歳差や銀河からの恒星風やその他の力により振動or螺旋運動となっている事は想像に難くありません。

何らかの軌跡を描いて動いており、たまたま現時点(ここ数千年前後)では60度になっている。
今日の処は取り敢えずそう理解しておきます。ヽ(^o^)丿


----------------------
【後記】
天文学に関してはずぶの素人ではありますが、この動画について、考えてみると、どうも科学的根拠が希薄な部分があるように思います。
銀河系平面と太陽系公転面が60度ほど傾いている事は他の資料と付き合わせても多分正しいと思いますが
太陽系が綺麗な螺旋を描いている事および公転面が進行方向に対していつも直角になっているように描かれている (現在位置の螺旋の接線方向が銀河系平面と60度になっている) 事などに関して疑問がわいて来ます。
太陽系の公転や惑星の自転のモーメントは保存されていると考える方が自然です。
このあたりの科学的資料について調べていますが・・・なかなか見つける事が出来ていません。
どなたかご示唆いただければ・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

9月で契約切れの自動車任意保険の継続案内が今日届きました。
書類が多すぎて細かい内容を見落としそうなので、フリーダイヤルに電話して確認しました。

前年と変更になった点:
・先日の接触事故に伴う等級ダウン(3等級↓)

イメージ 2

・三年前の一時停車違反に伴うゴールド免許割引消滅
・約款変更に伴うイモビライザー割引消滅

イメージ 1

って事で、何事も無ければ車の減価償却に伴う車両保険の掛け金ダウンで減るはずの掛け金が
67,300円-->106,410円と 158% にも増えてしまいました。(涙

  等級回復まで3年の辛抱。
  ゴールド免許復帰まで5年の辛抱。
捲土重来を期してそれまで日々臥薪嘗胆、安全運転に邁進します。(-_-;


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ