2018年05月

今でも古い武家屋敷が点在していて鎌倉時代からの歴史を残している福岡県朝倉市の秋月
街並みは筑前の小京都と呼ばれるほど落ち着いた古い景観を残しています。

それが昨年の平成29年7月九州北部豪雨で朝倉市の広い範囲が被害に遭ったのですが、貴重な歴史的文化財が破壊されていなければ良いと願っています。

たまたま私は水害の前に秋月にスケッチに行きました。
その時に描きかけていた絵が数枚あるのですが、それを今になって記憶と写真を元に描き込んでいます。

これは武家屋敷前の通り、ちょうど昼の日差しがきつい時刻です。

イメージ 1

ここら辺りはどの程度水害の被害に遭ったか良く知りませんが、もし復元が必要な状態だったら、このヘタな絵でも何がしかの参考にでもなればと思います。

# こんな稚拙な絵が出てくると却って史実がねじ曲がるか?・・・ごめんタイ (-_-;

このエントリーをはてなブックマークに追加

今後、非力な住人でも楽に暮らせるようにと我が家の仕組みを見直しています。
バリアフリー(バリア滅)とまではいかないにしろバリア減(whack-a-barrier)のような感じでしょうか。

これまで階段等に手すりを設置したり、幾つかの部屋にエアコンの設置を行いました。

で、次は玄関ドアのチェックです。
いつの頃からか建付けが狂って鍵の部分が擦れているようで、最近は開閉に力が必要なので・・・今日は狂いを修正しようとインパクトドライバーを持ち出して建付けと鍵の部分を分解してみました。

イメージ 1

ありゃー
ドアや枠や鍵はこれまで何度か交換・修理したのですが、ほぼ業者にまかせっきりでした。
今めくってみると実に荒っぽい仕事の積み重ねで・・・狂いが徐々に積み重なって今に至っているようです。

これはもう仕方がないので私も「荒っぽい仕事」を継承して、干渉する部分をグラインダーで削っていつもの「やっつけ仕事」で済ませました。

なんとか力を入れずに開閉できるようにはなったものの、ここは玄関ですからそのうち見栄えも良くしたい気はありますが・・・我ながらたぶんずっとこのままのような予感もします。(汗


このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も高速大分道の湯布院~別府あたりは霧の為に通行止めでした。
私が先日ここを通った時も通行止めになる寸前の厳しい濃霧が出て、唯一の命綱である白線を目で追ってハンドルにしがみついて走りました。

イメージ 1

霧の発生場所直前に制限時速50km表示が出ていたので、急遽速度を落としたのですが・・・
走りながらふと思いました:

御存じの如く指定最高速度(この場合 50km/h)を越える速度で走ると違反になります。
   (最低でも減点1点、罰金9,000円)
一方、高速道路では最低速度が 50km/hと決められていて、これ未満で走ると違反になります。
   (減点1点、罰金6,000円)

つまり法的にはこの場合:

50km/h 以上で且つ 50km/h 以下の速度で走れ( 50km ≦ 許された速度 ≦ 50km/h)
という事で、51km/hでも 49km/hでも違反になり

律儀な私は濃霧制限が無くなるまでの30kmの距離を、ずっと寸分狂わず 50km/hピッタリを死守して走りました。(まさか)

このエントリーをはてなブックマークに追加



イメージ 1

双方搭乗者は無事なようでしたが
こんな現場に遭遇すると、この後 しばらくは  も法定速度で・・・。
このエントリーをはてなブックマークに追加

大分県の某市にある実家を閉鎖しました。
とは言え、まだ家財など完全には整理しきれていないので、最低限のインフラはしばらく現状維持です。
 電気・・・宅内のブレーカーを落としただけ
 水道・・・元栓を閉めただけ

イメージ 1

 なので電気、水道、トイレは使えます

ガス、NTT電話、NHKなどは解約したので今後宿泊滞在はちと厳しいです。

で、最後に玄関に鍵をかけて・・・母を車に乗せて福岡の我が家に連れてきました。
車をゆっくりと SAで休みながら走らせたので酔う事も無く無事に到着しました。

イメージ 2
工事中の別府湾SAから高崎山が綺麗に見えました。

さぁこの歳になってやっと親孝行が始まります。(かな?)


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ