2018年11月

私は暇な日に山を徘徊する時(バードウォッチング兼ビューハンティング兼メタボ対策)に、エネルギー源にシンプルなおにぎりを持って行きます。
貧しい身なので安上がりだし、脂肪が少ない健康食だし、いつでもどこでも食えるので便利です。

イメージ 1
(メタボ気味なセルフィー)

ところが今日は、あるレストランから一年分貰っている200円お食事券の11月分が財布から出て来て、
あぁ今日が期限だし、と、ふとした出来心で、おにぎりをやめてそのレストランでランチしました。

イメージ 2

200円儲かったような気がして、ついステーキ定食を食ったので差額1,000円払って
しかも脂肪分たっぷりで、歩いた分以上に体重がムダに増えて
早めに山から下りたので野鳥は撮れなかったし

お食事券に釣られてしまった我が身を反省する事しきりな11月最後の日でした。(-_-;

このエントリーをはてなブックマークに追加

数年前の新車発表の時にトヨタの社長が「プリウスのデザインは嫌いだけど、主査が良いと言うので任せた」というような事をマスコミの前で言いました。
当時は「そんなダサイ車を売るのかよ」と呆れた記憶があります。

でここに来て、プリウスの販売が低調で日産に負けているのはデザインのせいらしいという事が判り
案の定プリウスのデザインを変えることになったらしいです。

イメージ 1

ギザギザでトゲトゲしかったフロントとリアのデザインが少しマイルドになったみたいです。

最小限の金型変更で車のイメージを変えるのはさすがコストのトヨタですが
やっぱり社長が反対を公言するほどのおかしなデザインは最初から無理だったんでしょうね。
何がどう転んでも責任は社長が取らねばならんのですから、最初から社長の思い通りにやったら良いと思います。


# かく言う私ですが・・・トヨタ社長ごめんなさい、オーナーの方々ごめんなさい
# 多少のフェイスリフトでお茶を濁してもこの吊り目・ホウレイ線のデザインは
ザブングル加藤の顔を思い出して、購入検討の対象にもなりません (-_-;

このエントリーをはてなブックマークに追加

1ヵ月前に大規模なバージョンアップが行われたけども、その結果バグだらけで使い物にならない最新バージョンの画像処理ソフトAdobe PhotoshopCC 2019。(既報
同時にRAW現像モジュールにもバグが出始めたので、 PhotoshopCC 2018もとばっちりを受けていました。

毎月サブスクリプションで金を払っているのに何ちゅー事だ!金返せ!と憤っていましたが
今日AdobeからPhotoshopCC 2018とCC 2019のアップデート案内が来ました。

イメージ 1

そうだろう、そうだろう。
やっと直ったか。
1ヵ月でアップデートとは、技術者達は夜も寝ずに対策したんでしょう、お疲れ様。

と、PhotoshopCC 2019のアップデートをインストールしたのですが・・・
直ってねー!

イメージ 2

幾つかの不具合は修正されてはいるけど、私が良く使うCameraRAWがバグったままだし、Epson印刷自動処理アドオン(Epson Print Layout) が使えねーし。
GPUを使わない設定でも発生するので、いつものようにグラボメーカーのOpenGLのせいにはできないし。
一番はライセンス認証が未熟で、起動するたびにIDとパスワードが必要な事は超イラツキます。

このままではユーザー(デザイナー、写真家、デジ画作家、WEB業界、印刷業界、放送業界、ゲーム業界など)はクリスマスの搔き入れ時を迎えて不満爆発でしょう。

まさか土日を休んだりしていないだろうな?(ハァハァ) > Adobe開発部隊


追記:
この翌日(11/29)に
Epsonから、印刷アドオン(Epson Print Layout)のバージョンアップ1.3.7の連絡が来ました。
で、指示通りにバージョンアップしたところ、PhotoshopCC 2019でも印刷ができるようになりました。
ちょっぴり吉報です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の絵画教室は朝から教室に集まって絵を描いて、昼に寿司を取ってビール飲んで忘年会でした。
午後も飲み食いしながら絵を描いて・・・

イメージ 1

結局ほぼ一日が忘年会でした。
って事で、今日のブログはただそれだけです。(-_-;

このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝から急にアンドロイド・タブレットがSIMを認識せずネットに繋がらなくなりました。
以前にも時々同様のトラブルが発生していたのですが、その時はSIMカードを一度抜き差しすれば復帰していたのに、今日は何度抜き差ししてもダメです。

イメージ 2

たぶん金接点の電気的接触不良が原因でしょう。
なのでまず、SIMカードの接点に汚れが付着しているのだろうと、金メッキ表面を眼鏡ふきクロスで磨きあげました。

イメージ 3

でもダメでした。

なので今度は、ソケット側の接点を磨こうと思って、ポストイットを折り重ねたモノにアルコールを付けて何度も挿抜してシコシコやりました。

イメージ 4

それでもダメです。

なので次は、ソケットの接点と反対側に対峙しているハウジングの薄い金属(矢印)を爪楊枝を使って接点側に寄せてみました。
つまりカードスロットの隙間を狭くして接触圧を上げて接触抵抗の低減(汚れの刮ぎ取り+金接点の接触面積の拡大)をやってみたわけです。

イメージ 5

弾力があるので力加減は必要でしたがなんとなくちょびっとスロットが狭くなったようです。
すると・・・おぉ、もくろみ通り無事にSIMカードが認識されるようになり、docomoのマークが出て来ました。

イメージ 1

タブレットに力を加えて少し曲げてみたり、軽く叩いて見たりしても大丈夫です。
という事で、これにて一件落着。ヽ(^o^)丿


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ